binary masterの構想など

先日リリースしたbinary masterですが、当初の構想などは以下のような感じでした。

  • マニュアルを読まなくても構造定義できる
  • 誰かが設定したテンプレートがあるだけではなく、独自の構造も定義できる
  • 構造要素の最小単位は1bit
    • swfファイルは、は確か6bitとか10bitとかの要素を使っていたと思うけど、いまどきそんな形式はないですかね
  • 構造要素としてint8,int16などのプリミティブはもちろん、配列やセレクター(ある値を基準にした構造分岐)も使えること
  • 解析中のメモを残す場所としてブックマークできること

ちょっと使っていて追加した機能として、以下のようなものもありました。

  • 暗号系機能としてのAESやMAC表示は、使いたくなってかなり後で追加した
  • オフセット値などの入力に16進数を使いたいと思い、16進数だけではなく簡単な数式も設定できるようにした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください