Xcode4 search paths
プロジェクト内にC++のソースツリーを持ってきているので、 インクルードパスをいくつも設定しないといけないかとと思ったけど、 プロジェクト名.xcodeproj の Build Settings タブ内 Alway...
プロジェクト内にC++のソースツリーを持ってきているので、 インクルードパスをいくつも設定しないといけないかとと思ったけど、 プロジェクト名.xcodeproj の Build Settings タブ内 Alway...
①リポジトリを作っておいて ②xcode4でプロジェクトを作って ③xcode4のorganizerでsvnにimport ④作ったプロジェクトを消して ⑤organizerでchecckout そのまま使い始めるとなん...
2/11にMacbookAirを買ったので、それ以降iOS開発に向けて準備中。 とりあえずこれまで入れたソフト 1 もちろんXCode 2 ついでにAndroidSDK + Eclipse : 使っている実機「Motor...
オプションメニューをトグル操作したかったので次のようにしてみました。 こんな感じで3番目を切り替えたいとき タイプ1 [項目1][項目2][項目3a][項目4] タイプ2 [項目1][項目2][項目3b][項目4] こん...
ここ最近のアプリバージョンアップ作業中にわかったことを記録しておきます。 ・仮想フレームバッファの更新(結局以前の処理のまま保留) java側で確保したバッファ(RGB565)にNDK側で描画しているが、これまで受け渡...
・charの型 VisualStudio等で作ったC/C++のコードをそのまま流用するとchar型の違いで動きが変わってしまう場合がある。 ARM gccの “char” = “...
ActivityのonPauseとonResumeを使おうとしたが、親処理を呼び出していなくてしばらくはまった。 [crayon-67a327285fe95758107104/] [crayon-67a327285fe9...
横方向レイアウト(Landscape)用のXMLをこんな感じで追加したら 縦方向の時も layout-land側が読み込まれているような動きになったので こんな感じで layout-port側も作ったらまともに動くように...
AndroidはPreferenceActivityで簡単に設定画面を作ることができる。 数種類の設定項目があるけど色を設定する項目はないのでシンプルなものを作ってみた。 src/jp/playground/PrefAc...
最近のコメント